さて、前回の続きで今回は内側からケア編で紹介したいと思います!
前回のを見てない人はこちらから

では、内側からケア編スタートです!
内側からケア編
外からケアするのも大切ですが中からケアするのも同じくらい大切です!
美容は中から!!!!って言葉もありますしね!
では私が意識している中からケアを紹介します
管理人のスキンケア (内側編)
- 水(白湯)を毎日2L飲む
- 8時間睡眠
- おまけ 2つ
では見ていきましょう!
水を毎日2L飲む
中から保湿で一番効果的なのが水を飲むこと!
これを耳にした人も多いのではないでしょうか
私も飲むものを全て水に変えて毎日飲んでいたら、顔の乾燥が減って以前より顔に張りが出てきたような気がします
毎日2L飲む!!!!
理想はこれだけど、正直むずいです笑
私自身2Lまだいけてないです
いきなり0から2Lはやはり厳しいです、、、汗
弱音ばかりですいません、、、
私は500mlのペットボトルを毎日使っていて、まずは1本分を飲みきることを目標にすることから始めました!
500mlのペットボトルなら4回飲みきれば2Lになるのでまずは1本飲みきるから始めて徐々に増やすことが継続の鍵にもなります
ちなみに私は2ヶ月でやっと1.5Lを継続して飲めるようになってきました!
2Lまであと少し!!!!この調子でやっていきます!
また、味のない水を飲むのが無理!って人もいると思います
そんな方にオススメなのがハチミツ白湯です
作り方は簡単で白湯にハチミツをいれるだけです
量はお好みで、私はハチミツを5周くらいコップに入れて飲んでいました
美味しいのにプラスしてハチミツは美容効果も期待できるので、水だけは嫌だって人はここから始めてみても良いと思います!!
- ハチミツ白湯
- 白湯
- 水
この手順でどんどん水に慣れていくのが私的には良いステップでした!
8時間睡眠
「睡眠が一番の美容液」
よく聞きますよね!
眠っているときに成長ホルモンが出るとは聞きますが、あれは子供だけでなく、大人にも大切なホルモンで、大人の場合だと肌のターンオーバーを整えてくれて、細胞の修復を促してくれるので美肌に繋がります
細胞の修復には6時間かかるので忙しい人でも最低6時間の睡眠は確保した方が良さそうです
おまけ
- 笑顔の練習をする
- 自分を常に褒める

この2つで印象もだいぶ変わってきます!
自分が一番素敵に見える笑顔を毎日鏡をみて研究することで人と会話をするときに自然に出てきて好印象になります
また、自分のことを毎日「〇〇(自分の名前)とても綺麗だね、誰よりも輝いてるよ!」などのように褒めてると脳が本当にそうだと錯覚して実際に綺麗になっていくらしいです!
最初は笑顔の練習も自分を褒めることも恥ずかしいと思いますが、この2つをやることでマイナスに繋がることはないので是非やってみてはいかがでしょうか!
しいて言うなら、1人の時にやるようにしましょう笑
人前でやったら、白い目で見られることもありそうなので笑
と言うわけで、内側からケア編でした!
いや、本当顔変わってくるのでやってみて下さい!!
管理人もこれを続けて、素敵な彼をゲットします☆
、、、笑
はい!ではこの辺で!
コメント